三菱「新型パジェロ」まもなく発表!? 「ランクル」ライバルの「本格四駆」が復活? 期待高まる「伝説のSUV」“25年秋”にも公開か?


三菱「パジェロが2026年に復活」か!?

 2019年8月に惜しまれつつ日本国内での生産を終了した三菱自動車工業(以下、三菱)の本格クロスカントリーSUV「パジェロ」。しかし、その生産終了から5年以上が経過した現在でも、多くのファンが復活を待ち望んでいます。

 

 近年、一部新聞紙上などに「2026年にパジェロが復活」との報道が流れたこともあり、SNSなどでは「待ちきれない」「ランクル一強を打破してほしい」といった期待の声が再び高まりを見せています。

三菱を代表するブランド「パジェロ」は復活するのか!?[イメージCG:Enoch Gonzales]

三菱を代表するブランド「パジェロ」は復活するのか!?[イメージCG:Enoch Gonzales]

 パジェロは、1982年に初代が登場。悪路走破性の高さと信頼性で人気を博し、特に1980年代から1990年代にかけてのRVブームを牽引する存在として、三菱のブランドイメージ向上に大きく貢献しました。

【画像】超カッコいい! これが三菱「新型パジェロ!?」です! 画像で見る(30枚以上)

 しかし市場の変化とともに国内での需要は減少し、2019年8月、4代目モデルをもって国内向けの生産を終了しました。

 一方で海外、特にASEAN地域などでは「パジェロスポーツ」という名のSUVが現在も販売されています。

 これは、かつて日本で「チャレンジャー」として販売されていたモデルの流れを汲むもので、ピックアップトラック「トライトン」(先代)と共通のラダーフレームを持つミドルサイズの3列シートSUVです。

 現行型は2015年に登場し、三菱のデザインアイデンティティ「ダイナミックシールド」を採用した力強い外観と、高い悪路走破性を特徴としています。

 パワートレインは主に2.4リッターのクリーンディーゼルターボエンジンが搭載されています。

 パジェロ復活への期待をさらに高めているのが、2024年2月に日本市場で12年ぶりに販売が再開された新型トライトンの存在です。

 タイで生産されるこの新型ピックアップトラックは、新開発の堅牢なラダーフレームや、パジェロ譲りの4WDシステム「スーパーセレクト4WD-II」などを搭載し、極めて高い走行性能を実現。

 オンロードでの扱いやすさも向上しており、その完成度の高さが注目されています。

 日本仕様は約500万円からと比較的高価ながら、発売当初から好調な受注を獲得しました。

 この優れたベース車両の登場が、「このプラットフォームを使った本格SUV、すなわち次期パジェロが登場するのでは」といった期待を現実味のあるものにしています。

 実際に、三菱が2023年3月に発表した中期経営計画「Challenge 2025」では、2025年度中に新型「PPV」(ピックアップ・パッセンジャー・ビークル)を市場投入する計画が示されています。

 PPVはピックアップトラックベースのSUVを指し、最新版トライトンをベースとした次期「パジェロスポーツ」である可能性が高いと見られています。

「パジェロ復活」で考えられる「ふたつのパターン」とは

 では、日本市場における「パジェロ」の復活は、いったいどのような形になるのでしょうか。

 考えられるシナリオは主にふたつです。

次期「パジェロ」のフロントデザインはこんなイメージ!?[画像はピックアップトラックの最新版「トライトン」]

次期「パジェロ」のフロントデザインはこんなイメージ!?[画像はピックアップトラックの最新版「トライトン」]

 ひとつは、次期型「パジェロスポーツ」を日本市場に導入するパターンで、その際に「パジェロ」の名を冠するという流れです。

 早期の展開を考えればこれが現実的でしょう。

 もうひとつは、中期経営計画のPPV(次期パジェロスポーツ)とは別に、新型トライトンの優れたプラットフォームを最大限に活用した、より本格的で新しい「パジェロ」を開発・投入するというシナリオです。

 トヨタの「ランドクルーザー」シリーズにおけるフラッグシップモデル「ランドクルーザー300」のような存在になるでしょう。

 もともとアセアン市場向けに開発されたパジェロスポーツに対し、より広い市場でのグローバル展開も考えられ、こちらのセンも大いにありそうです。

※ ※ ※

 パジェロスポーツ後継か、はたまたフラッグシップモデルの登場か、どちらのシナリオが現実となるかは今後の三菱の戦略次第です。

 いずれにせよ、多くのパジェロファンが待ち望んでいるのは、新型トライトンで示された三菱の最新技術と本格オフロード性能を受け継ぎ、かつて大ヒットした輝きを取り戻すような、“真のパジェロ”の復活ではないでしょうか。

 2026年復活のウワサが真実だとすれば、2025年秋に開催される国内最大の自動車ショー「ジャパンモビリティショー(JMS2025)」でプロトタイプがお披露目される可能性も高そうです。

 その動向に、引き続き大きな注目と期待が寄せられています。

Source: 三菱「新型パジェロ」まもなく発表!? 「ランクル」ライバルの「本格四駆」が復活? 期待高まる「伝説のSUV」“25年秋”にも公開か?

関連記事

Categories

Tags

© TopCarNews Network. All Rights Reserved. Designed by TopCarNews