メタルとLEDのきらめきでランクル250の存在感が際立つMODELLISTAカスタムプロテクト感マシマシのフロントバンパーガードや、下まわりをガードするアンダーカバーでタフネスなヨンク感を強調しつつも、LEDイルミでクールな都会派イメージを創出。 20インチアルミホイール&タイヤセットのホワイトレタータイヤは、モデリスタ初採用となる。 ▲モデリスタパッケージ(フロントバンパーガード、フロントアンダーカバー、リヤバンパーガーニッシュのセット)20万4600円。凹凸感のある力強い造形で、他のパートと合わせた金属調の表面処理を施したサイドモール、リヤバンパーガーニッシュがタフな印象 ヘビーデューティの70、ステーションワゴンの300、ライトデューティのプラド改め250と、3つの個性を展開するランドクルーザーシリーズ。 原点回帰をテーマに14年ぶりにフルモデルチェンジしたランクル250は、頑丈なラダーフレームのGA‐Fプラットフォームをランクル300と共用し、悪路とオンロードの両面で優れた走行性能を発揮する。 都会でもアウトドアでも映える250の個性を引き出すのがモデリスタのカスタムパーツだ。コンセプトは「Sophisticated Robustness」。洗練された力強い造形で、街なかでもアウトドアシーンでも存在感を放つアイコニックなスタイルを演出する。 本格クロカンならでは堅牢さをフロントバンパーガードとフロントアンダーカバーで強調しながら、シグネチャーイルミブレードのLEDがスタイリッシュでクールな表情を作り出す。さらに、オーバーフェンダーとフェンダーガーニッシュがサイドビューに頼もしさを与える。 フェンダーガーニッシュ(3万3000円) ▲艶有/無しブラックを組み合わせたサイドビューのアクセント。MODELLISTAエンブレムを配し、特別感を演出 シグニチャーイルミブレード(7万7000円) ▲上は点灯時、下は消灯時。ベース車のデイタイムライトに合わせた横一文字のLEDが先進的でモダンな印象を付与 LEDフォグランプバルブ(1万5400円) ▲上は点灯時、下は消灯時。標準装備のフォグランプがホワイトなのに対し、イエローに発光するLEDフォグランプで、濃霧などの悪天候下でセーフティドライビングをサポートする オーバーフェンダー(各13万2000円) ▲上から金属調塗装、ブラック、プラチナホワイトパールマイカ。ベース車のキャラクターラインと融合したスタイリッシュなデザインのオーバーフェンダー。金属調とボディ色が選べる >>MODELLISTA <文/湯目由明>