【20万円台多数】短命だった軽量250ccネイキッドバイク・カワサキ『Z250SL』だけど中古はかなりリーズナブルに狙えてデビューにおすすめ!【チョイフル!おすすめ中古バイク価格リサーチ/2025年4月版】
2016年に登場したカワサキの250ccネイキッドスポーツ『Z250SL』の中古車は今いくらで買える? 2025年4月時点での中古車実勢価格やバイク選びの特徴をリサーチします!
▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
カワサキ『Z250SL』ってどんなバイク?

KAWASAKI Z250SL(2016年モデル)
『Z250SL』は「KLX」用をベースとした単気筒エンジンを登載したスポーツネイキッドモデルとして2016年に登場。
現行の『Z250』は並列2気筒エンジンを登載するのに対し、単気筒エンジンを採用していいて、車体も125cc~150cc並みに軽量・コンパクト。車両重量は148kgと抜群の軽さを誇ります。
ショートストローク設計のエンジンは最高出力28PSを9700回転で発揮し、小気味のいいパワー感も特徴で軽い車体と合わせてスポーティーな走りを実現。

KAWASAKI Z250SL(2016年モデル)
単気筒らしい幅広い回転域でのピックアップの良さは街中でのストレスフリーな移動や通勤・通学はもちろん、ツーリングからミニサーキットまで適応し、遊べる幅が広いのも魅力です。
また、軽い車重に加えシート高も780mmに押さえられ、アップハンドルはライダーへの負担も少なく取り回しにも優れているので、これからバイクデビューするライダーの方は不安が少ないかもしれません。
短命なモデルでしたが、高いコミューターとしての適性と積極的に操るスポーツ性能を両立した『Z250SL』は現行モデルにはない魅力を秘めているかもしれませんね。
【詳しいインプレはこちら!】
250ccネイキッドバイク・カワサキ『Z250SL』は軽快なスポーツ性能と扱いやすさを両立!中古もかなりお手頃価格でバイクデビューにもおすすめ!
カワサキ『Z250SL(2016)』主要諸元
カワサキ『Z250SL』の中古バイクの特長と価格相場は?

KAWASAKI Z250SL(2016年モデル)
『Z250SL』は新車価格43万7400円とリーズナブルな価格設定で、ビギナーでも手の届きやすいライトウェイトスポーツでしたが、残念ながら短命に終わり絶版入り。
しかし、そんなバイクだからこそ中古市場に目を向けるとかなり手頃な価格でバイクに乗り始められるかもしれません。
【バイク王】の2025年4月24日時点での中古車在庫情報をみてみると、車両価格は24万8000円と28万8000円の2台のみ。
球数は少ないですが、走行距離もほどほどの20万円台の個体はなかなか狙い目かも?

KAWASAKI Z250SL(2016年モデル)
一方【BDSバイクセンサー】バイクセンサーで在庫情報を検索してみると、球数もそこそこで車両最低価格は20万6300円から40万円。なかでも20万円台の個体が半数以上とかなり手の届きやすい個体が揃っています!
その分現行モデルや年式の新しいモデルに対してハイグレードな装備や機能は少ないですが、29PSを発揮するエンジンは単気筒モデルなら現行モデルにパワーの観点では引けをとりません。
軽くて扱い易い車体や足つきの良いシート高も、初めてや久しぶりのバイクにはピッタリかもしれませんね。
【Z250SLのバイク王中古車剤情報はこちら】

www.8190.jp
タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします。
【Z250SLのBDSバイクセンサー中古車剤情報はこちら】

www.bds-bikesensor.net
タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします。
カワサキ『Z250SL』のインプレはこちら!
250ccネイキッドバイク・カワサキ『Z250SL』は軽快なスポーツ性能と扱いやすさを両立!中古もかなりお手頃価格でバイクデビューにもおすすめ!
おすすめの中古バイク価格リサーチはこちら!
20万円台前半から狙える! コスパ最強の軽量ネイキッドバイク・スズキ『ジクサー250』はバイクデビューにおすすめ!
20万台円から狙える貴重な250ccVツインスポーツ『VTR(2009~2016)』!扱い易く頑丈で中古で始めるエントリーバイクにもおすすめ!
【乗り出し20万円台から⁉】コスパ重視なら250ccネイキッドバイク・ヤマハ『MT-25(2016~2019)』でバイクデビューもアリ!
SNS『X』でも発信中です!

x.com
バイクをもっと気軽に!『チョイフル!』TOPページはこちら!
はじめての中古バイク選び|バイク初心者応援サイト【チョイフル!】