2025年10月30日 発表 今年の10台「10ベストカー」が決定日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は10月30日、「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026」の一次選考である10ベストカーを「ジャパンモビリティショー2025」の会場で発表した。 日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026 10ベストカー ジャパンモビリティショー2025会場で発表された日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026「10ベストカー」(ノミネート順)「ジャパンモビリティショー2025」の会場で発表された10ベストカーは、以下の10台(ノミネート順)。 ・スズキ「e ビターラ」 スズキ「e ビターラ」・スバル「フォレスター」 スバル「フォレスター」・ダイハツ「ムーヴ」 ダイハツ「ムーヴ」・トヨタ「クラウン(エステート)」 トヨタ「クラウン(エステート)」・日産「リーフ」 日産「リーフ」・ホンダ「プレリュード」 ホンダ「プレリュード」・BMW「2シリーズ グラン クーペ」 BMW「2シリーズ グラン クーペ」・ヒョンデ「インスター」 ヒョンデ「インスター」・プジョー「3008」 プジョー「3008」・フォルクスワーゲン「ID. Buzz」 フォルクスワーゲン「ID. Buzz」日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)は、40年以上に渡る長い歴史を持った自動車の賞典。2025-2026年度のノミネート車両は35モデル。EV(電気自動車)あり、PHEVあり、SUVあり、軽自動車あり、スペシャルティカーありで、例年以上に多彩なモデルが揃った。 選考委員60名が選ばれた10台の10ベストカーは、後日行なわれる10ベストカー試乗会で二次選考を実施。12月4日の最終選考会にてイヤーカーが決定する。 ジャパンモビリティショー2025会場で開催された10ベストカー発表会日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026ノミネート車 スズキ「e ビターラ」 スバル「フォレスター」 ダイハツ「ムーヴ」 トヨタ「アルファード PHEV」「ヴェルファイア PHEV」 トヨタ「クラウン(エステート)」 日産「リーフ」 日産「ルークス」 ホンダ「N-ONE e:」 ホンダ「プレリュード」 レクサス「GX」 アルファ ロメオ「ジュニア」 アウディ「A5」シリーズ アウディ「A6 e-tron」シリーズ アウディ「Q5」シリーズ アウディ「Q6 e-tron」シリーズ BMW「2シリーズ グラン クーペ」 BYD「シーライオン 7」 キャデラック「リリック」 シトロエン「C3 ハイブリッド」 シトロエン「C4」 フィアット「600 ハイブリッド」 ヒョンデ「インスター」 ジープ「レネゲード eハイブリッド」 メルセデスAMG「CLE 53 4MATIC+ カブリオレ」 メルセデスAMG「E 53 ハイブリッド 4MATIC+(PHEV)」(セダン/ステーションワゴン) メルセデスAMG「GT 43 クーペ」「GT 63 S E パフォーマンス クーペ」 メルセデスAMG「SL 63 S E パフォーマンス」 メルセデス・ベンツ「EQS 450+」 プジョー「3008」 ポルシェ「911 カレラ GTS」 ポルシェ「マカン」 テスラ「モデルY」 フォルクスワーゲン「ID. Buzz」 フォルクスワーゲン「ティグアン」 フォルクスワーゲン「パサート」