【詳細解説】ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」ついに国内発売! 新たなるフラッグシップCBの価格、発売時期、スペック、機能を徹底チェック!


ホンダは2025年10月10日「CB1000F」と「CB1000F SE」の発売を発表。これまで明らかにされてこなかった詳細やスペック、発売時期なども公表された。まずは最新情報を見ながら、気になるその詳細についてじっくり見ていこう。

まとめ:松本正雅

▶▶▶ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」の写真はこちら

ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」の概要

HONDA CB1000F 2026年モデル総排気量:999cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 シート高:795mm 車両重量:214kg発売日:2025年11月14日(金) 税込価格:139万7000円

HONDA CB1000F SE 2026年モデル総排気量:999cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 シート高:795mm 車両重量:217kg発売日:2026年1月16日(金) 税込価格:159万5000円

新型「CB1000F」は、往年の名車「CB750F」「CB900F」などに連なる“F”の血統を受け継ぎつつ、現代の技術と快適性を融合させた新世代ネイキッド。直線的で力強いシルエットと、流れるようなサイドラインが特徴。LEDヘッドライトやダブルホーンなど、伝統のデザイン要素を現代風に再構築し、見る者に強い存在感を与える仕上がりとなっている。

特別仕様の「CB1000F SE」は、ヘッドライトカウルやラジエーターグリル、クイックシフター、グリップヒーターなどを標準装備。上質なシートステッチなど、ディテールまで専用仕様に仕上げられており、よりプレミアムな所有感を味わえるモデルだ。

エンジンは999cc水冷4ストロークDOHC4気筒をベースに、カムシャフト形状を刷新。街乗りからワインディング、高速域まで幅広く楽しめる出力特性を実現した。吸気系には左右異径のスロットルボディ(Φ50mm/Φ40mm)を採用し、スロットル操作に応じて鼓動感ある吸気音を生み出している。パワーは124PSを発揮する。

また、3室構造マフラーにより低中速域でも豊かなサウンドを実現し、直列4気筒らしい官能的なフィールを味わえる仕上がりだ。またトランスミッションのギア比も最適化されており、1~2速は低速トルクを重視し、3~6速は高速巡航に適した設定。これにより、ストップ&ゴーが多い市街地からロングツーリングまでストレスのない走行が可能となっている。

スチール製ダイヤモンドフレームは、剛性と柔軟性を高次元でバランス。非対称アルミスイングアームを組み合わせることで、マスの集中化と軽快なハンドリングを実現している。フロントサスペンションにはShowa製SFF-BPフォークを採用。伸び側・圧側減衰力、プリロード調整が可能で、街乗りからワインディングまで対応できる懐の深さを備える。リアも分離加圧式シングルチューブダンパーを装備し、安定感と乗り心地を両立している。

ブレーキはフロントにΦ310mmダブルディスク+対向4ポットキャリパー、リアにΦ240mmディスクを装備。さらに6軸IMUも採用し、コーナリングABS制御を実現。車体姿勢を常時モニタリングしながら、制動時の安定性を高めている。

メーターは5インチフルカラーTFTディスプレイを採用し、表示レイアウトを表示パターンは「CIRCLE」「BAR」「SIMPLE」の3種類から選択可能。スマートフォン連携機能「Honda RoadSync」にも対応し、ナビ、通話、音楽、天気情報をメーター上で確認できる。さらにHonda SMART Keyシステムにより、キー操作なしで始動やハンドルロックも可能となっている。

また、スロットルバイワイヤ(TBW)を採用し、繊細なスロットル操作が可能になっている。ライディングモードは「SPORT」「STANDARD」「RAIN」に加え、ユーザー設定可能な2モードを備え、好みに合わせた出力特性が選択できるのもポイントだ。

画像: ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」の概要

新世代のフラッグシップCBにふさわしい、充実の内容で万を持して登場する「CB1000F」と「CB1000F SE」。ボディカラーはCB1000Fが3色、CB1000F SEはメインカラーのシルバー1色の設定。発売はCB1000Fが2025年11月14日(金)、CB1000F SEが2026年1月16日(金)。価格はCB1000Fが139万7000円、CB1000F SEが159万5000円となっている。

ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」のカラー・人気投票

ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」の主なスペック、燃費、価格

※≪ ≫内はSE

ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」の動画、写真

ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」のおすすめ関連記事

【緊急速報!】ホンダ「CB1000F」をフレディ・スペンサーが電撃試乗! - webオートバイ

ホンダ「CB1000Fコンセプト」に新色登場! 全3色のラインアップが鈴鹿8耐会場でついに明らかに! - webオートバイ

ホンダ「CB1000F SE コンセプト」の各部装備をじっくり解説- webオートバイ

【緊急速報!】ホンダ「CB1000Fコンセプト」が圧巻のデビューウィンを達成!【鉄馬2025 with ベータチタニウムレポート】 - webオートバイ

アールズ・ギア×TSR「Neo-Classic Rebellion CB1000F」 - webオートバイ

Source: 【詳細解説】ホンダ「CB1000F」「CB1000F SE」ついに国内発売! 新たなるフラッグシップCBの価格、発売時期、スペック、機能を徹底チェック!

関連記事

Categories

Tags

© TopCarNews Network. All Rights Reserved. Designed by TopCarNews