22/09/2025 · 2 日前

車検がいらないのも良いよね! 乗って楽しいスーパースポーツ 日常でも扱いやすい「250ccフルカウルスポーツ」バイク3選

250ccフルカウルスポーツの代表モデルを見比べる

 250ccクラスは車検が不要で、日常でも扱いやすい排気量として多くのライダーに選ばれてきました。

 その中でも、日常に寄り添うだけでなく「楽しく走ること」に焦点を置いたジャンルがあり、毎日のバイクライフを豊かにしてくれるモデルがあります。

【画像】手軽に楽しめる本格派スポーツ! 250ccの「フルカウル」バイク3モデルを写真で見る(27枚)

 では、「乗るのが楽しくなる」ような、フルカウルスポーツはどのような車種が挙げられるのでしょうか。

ヤマハ「YZF-R25」

 まずひとつ目の車種は、ヤマハ「YZF-R25」です。

ヤマハ「YZF-R25」

 このモデルは「毎日使えるスーパースポーツ」というコンセプトで開発されています。

 日常利用を想定しながらも、スポーツ走行に対応できるバランスを備えている点が特徴です。

 シリーズとしては、MotoGPマシン「YZR-M1」や上級モデル「YZF-R1」「YZF-R7」などにつながる「YZF-R」ファミリーの末弟的な位置づけにあたり、エントリーユーザーがスーパースポーツの世界観を味わえるモデルとされています。

 なお、2025年モデルからは外装をよりスポーティーに刷新し、アシストアンドスリッパークラッチが新たに搭載され、発進やシフトダウン時の操作感に配慮した仕様となりました。

 ただし、装備面は同クラスの他モデルと比べると控えめで、必要十分な機能にとどまっています。

 デザインは「YZF-R」シリーズの流れをくみ、同シリーズ特有のフルカウルスタイルを取り入れた外観となっています。

 なお、新車の販売価格は69万800円に設定されています。

 ホンダ「CBR250RR」

 次に紹介するのは、ホンダ「CBR250RR」です。

ホンダ「CBR250RR」

 CBR250RRは、2気筒ながら最高出力42psを発揮する仕様で、250ccクラスの中でも出力が大きいモデルです。

 1980年代のレーサーレプリカブームを牽引した「CBR」シリーズの流れをくむ存在であり、250ccクラスながら本格的なスポーツ志向を備えたバイクとして位置づけられているといいます。

 特に、ライディングポジションや車体の作りはスポーツ特性を重視した方向でまとめられ、電子制御の採用も進んでおり、スロットルバイワイヤシステムやトラクションコントロールを装備。これにより、ライダーが走行状況に応じた緻密な操作を行える構成となっています。

 さらに、外観についても、ホンダのスーパースポーツシリーズの系譜を受け継いだデザインが採用され、シリーズ全体の統一感が表現されています。

 なお、価格は「マットビュレットシルバー」が90万2000円、「パールグレアホワイト」と「グランプリレッド」が94万500円に設定されており、このクラスの中では比較的高めに位置しています。

3台目は2008年の登場以来ライダーに支持されてきた「ニンジャ」

 カワサキ「ニンジャ250」 

 3つ目の車種は、カワサキ「ニンジャ250」です。

カワサキ「ニンジャ250」

このモデルは、2008年の初登場以来、多くのライダーに支持されてきました。

 フルカウルスポーツの人気を再び広めた車種としても知られており、「ニンジャ」という名称自体がバイクに乗らない人にも浸透するほどの知名度を持っています。

 上級モデルの「ZX-6R」や「ZX-10R」などと同じ「ニンジャ」シリーズに属しており、エントリーユーザーからリターンライダーまで幅広く対応するポジションにあります。

 現行モデルは、カワサキのスーパースポーツ「ZX」シリーズの要素を取り入れたデザインでまとめられており、スタイル面においても統一感を持たせています。

 走行面では日常使いを前提としながら、スポーツ走行にも対応できる設計となっており、幅広い利用シーンを想定しています。

 なお、このモデルも現在新車で販売されており、価格は70万4000円の設定です。

 なお、以上の3車種はいずれも新車での購入が可能な中型クラスに分類され、「走る楽しさ」を提供するモデルとされています。

 それぞれの設計思想や装備の違いを把握することで、使用環境に適した一台を選ぶことができます。

※ ※ ※

  250ccフルカウルスポーツは、日常の移動とスポーツ走行の両方に対応できるモデルがそろっています。

 各車種の特徴を整理して比較することで、用途に合った選択につながります。

関連記事

Categories

Tags

© TopCarNews Network. All Rights Reserved. Designed by TopCarNews