葉月美優です。9月26日からMotoGP日本グランプリ!! いや〜、待ちに待って超絶楽しみにしていました!!!!私は、アプリリアブースで3日間過ごします。ということで、9月25日木曜日は準備日。どこも着々とブースが造られていきます。画像1: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】私は、小椋藍選手のファンシートをご購入された方へお渡しする、グッズや冊子をまとめて作りました。ファンシートは640席以上ありますが、即日すべて完売しています。さすが、小椋藍選手ですね!画像2: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】毎年、木曜日だけはグランドスタンド側にあるカフェテリア オークでご飯を食べます。そして、私は毎年秋野菜の欧風カレーを注文。今年は、ドリンクバー(飲み放題)システムができていました!画像3: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】画像4: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】画像5: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】画像6: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】今日は、グランドスタンド側から見るとピットのシャッターはほとんど開いていませんでした。チーム員はコースウォークをしていて羨ましい!! 私も歩いてみたいです。画像7: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】画像8: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】そして!!!! 楽しみにしていた、綺麗になったロングラップペナルティのルートを見て感動しました! モビリティリゾートもてぎには、3〜4コーナーに設置されています。走行中に違反したライダーは、このロングラップペナルティルートを通り大幅に遅れを取ることになります。画像9: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】設営は夜までかかりました。ブース出展するのは大変な苦労がありますね。明日から、週刊バイクTVでお馴染みの木村亜美さんとアプリリアブースでお待ちしています。画像10: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】画像11: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】画像12: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】画像13: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】アプリリアジャパンのSNSをフォロー、またはXで「#apriliajapanGP」を投稿でステッカーをプレゼント!画像14: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】そして、明日はアプリリアレーシング ホルヘ・マルティン選手のサイン会が17時20分から開催されます。アプリリアブースで税込み1万円以上のお買上げで、参加ご希望の方へ先着順で整理券が配布されます。マルティン選手に会いたい方は、ぜひ参加してくださいね。明後日は、また別の選手のサイン会があります。明日は、フリープラクティス。この走行のタイムで、予選のQ1、Q2が決まります。いつもフリープラクティスの配信はないので、生で見るしかないので日本グランプリでは絶対にフリープラクティスから見ようと決めています。本当に楽しみ!画像15: MotoGP日本グランプリはアプリリアブースでお待ちしています!【葉月美優のバイクライフレポート】この3日間は、SNSにMotoGPの様子をたくさん投稿するので、見ていただけると嬉しいです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました!レポート:葉月美優▶▶▶YouTubeチャンネル|葉月美優のバイク日記 www.youtube.comTikTok - 葉月美優葉月美優|プロフィール・記事一覧 - webオートバイ